【ブログ移転のお知らせ】

引っ越しました。

【新】オペナース養成講座|https://or-nurse.com/

3秒後に自動的に新サイトの当該ページへ移動します。(2019.1.18)

2006年04月09日

鉗子のラチェット

わが手術室にも新人スタッフが入ってきて、いま手術器械が云々という話を日々行なっています。

替刃式メスの刃の脱着方法、縫合針の糸の付け方なんかを練習していますが、意外とみんな苦労しているのが、ペアンなどのラチェットの開閉でした。

鉗子のラチェット[外科手術器具]      鉗子のラチェット[外科手術器具]

ラチェットとは、鉗子を閉じたときにカチッとロックされる仕組みで、上の写真のように鉗子の柄の部分で3段階くらいに噛み合わさるようになっています。

これを片手で開くのがなかなか難しいみたい。もちろん両手でやれば簡単ですけど、片手でどうしたら開くんですか? と質問されると、どうもうまく説明できずに困ってしまいました。

「親指と柄に添えた中指で捻るようにすれば外れるよ、ちょうど指でパチンと音を鳴らすみたいな感じ、、、」

そんなふうに説明してやってみるものの、なかなかうまく伝わらない。

技術を伝えるのって難しいです、はい。
posted by Metzenbaum at 02:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 器械出し/直接介助(直介) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
2006年04月09日

鉗子のラチェット

わが手術室にも新人スタッフが入ってきて、いま手術器械が云々という話を日々行なっています。

替刃式メスの刃の脱着方法、縫合針の糸の付け方なんかを練習していますが、意外とみんな苦労しているのが、ペアンなどのラチェットの開閉でした。

鉗子のラチェット[外科手術器具]      鉗子のラチェット[外科手術器具]

ラチェットとは、鉗子を閉じたときにカチッとロックされる仕組みで、上の写真のように鉗子の柄の部分で3段階くらいに噛み合わさるようになっています。

これを片手で開くのがなかなか難しいみたい。もちろん両手でやれば簡単ですけど、片手でどうしたら開くんですか? と質問されると、どうもうまく説明できずに困ってしまいました。

「親指と柄に添えた中指で捻るようにすれば外れるよ、ちょうど指でパチンと音を鳴らすみたいな感じ、、、」

そんなふうに説明してやってみるものの、なかなかうまく伝わらない。

技術を伝えるのって難しいです、はい。
posted by Metzenbaum at 02:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 器械出し/直接介助(直介)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック